郵政外務職員採用試験

[913] 面接にて 投稿者:GILLES 投稿日:2002/11/03(Sun) 15:45:06
今更だけど、面接で「集配希望だけどほかでもがんばる」がNGとか最後に面接官に「最後にいいたいことありますか?」って聞かれたらやばめとかあるけどそんな分けないでしょ?
面接でこう言ったらOUTなんてあったら面接の意味無いじゃん!
ちなみに俺はゆうめいとしているのでやはり配達のおもしろさを知っているので集配に行きたいですってはっきり言って合格してるぞ!


> ただ本当に集配いくかはわからないけどね。おれは面接で保険課希望だと言ったけど配属は集配課だよ。1/5だった。 (2002/11/03(Sun) 19:50:43)
e-wata > 勉強だったら数学公式みたいに正解がありますが、面接は会話でありコミニュケーションなので、[これ]を言うと得点になるというのがあるのか疑問です。集配を希望しますというのは、それ自体は郵便局の業務ですので、面接の場で発言しても全然おかしなことではないと思います。「集配を希望します」でも「保険を希望します」でもどちらでもいいと考えますが・・。大事なのは理由を具体的に述べるかどうかにかかっているのではないですか、私は「集配を希望、現在短時間職員なので集配でしたらすぐにお役に立てると思います」と答えました。 (2002/11/03(Sun) 22:40:26)
北九州。 > 皆さん、集配が良いと言われますよね。でも、集配にもノルマがあるんですよね??一体どこを希望した方が一番良いのでしょう?無知でスミマセン。教えて下さい。 (2002/11/03(Sun) 23:46:18)
集配は > 現在本むしゃです。有パックお歳暮25こ、カモメール200枚、年賀は5000まいののるまです。達成しないとかわされます。じばくですので集配の営業もこころしてかかるように (2002/11/04(Mon) 07:26:31)
nara > ちなみに保険・貯金も集配のノルマが回ってきます。お中元、お歳暮憂パック各10個、かもメール200枚、年賀2000枚。年賀は集配、貯金、保険でお客の取り合いです。 (2002/11/04(Mon) 10:28:41)
GILLES > ツーか年賀の予約なんて予約はがきに自分のはんこ押してポストに投函するだけ・・・地区によってはお年寄りが多いとかですごい予約来るけど予約少ない地域になったらきついでしょ?うちなんてバイトが一人で8000枚いってるよ・・・普段さぼって遊んでいるだけなのに・・納得いかん (2002/11/04(Mon) 12:00:51)

[912] 採用時期 投稿者:ミスチル 投稿日:2002/11/03(Sun) 12:31:17
最近の採用で来年の4月よりも前に連絡があった人っているんでしょうか。
僕は住んでる所と違う地区なんですが、採用時期をできれば来年の4月から
にしたいのですが、やる気を見せる意味でも今年の12月から行けると
しておいた方がよいのでしょうか。たぶん僕の成績なら名簿の順位も下位の
方だと思うので4月以降になっても連絡来ないなんてことになってるかもしれないですが。


北九州。 > 私もそれ思いました。本当は来年春を希望なのですが、すぐに大丈夫と言った方が採用されるのかなって…。どうなのかな? (2002/11/03(Sun) 13:01:39)
サニー > とくに地域を限定したりとかしない限り、採用が先送りされることはないんじゃないの? (2002/11/03(Sun) 16:54:54)
ミスチル > そうですか。ちょっと不安に感じたもので。ありがとうございます。 (2002/11/03(Sun) 18:37:49)

[911] 家について 投稿者:パーマン2号 投稿日:2002/11/03(Sun) 10:37:09
今年受かったものです。
郵便局には他の会社と同じように社宅のようなものがあるのでしょうか?
また、希望すれば誰でも入れるのでしょうか?


七階 > ここのサイトをよく読むと、書いてあると思います。 (2002/11/03(Sun) 13:36:46)
七階 > 書いてないかも? まぁ、入れます。独身寮と世帯寮がありまして、家賃は5000〜10000円くらい。これには住居手当は付きません。 (2002/11/03(Sun) 13:43:47)
サニー > 七階さん、住居手当っていくらくらいもらえるんですか? (2002/11/03(Sun) 16:56:20)
> ただ地域によってないとこやあっても定員オーバーで入れないので注意 (2002/11/04(Mon) 07:28:50)
> 住居手当。。。地域と家賃にもよるけど最高2〜3万くらい (2002/11/04(Mon) 10:31:15)
パーマン2号 > 七階さんどうもありがとうございました。ただ私は南関東なので世帯寮には入れないみたいです・・・ (2002/11/05(Tue) 18:24:04)
> 南関東の職員だけど、場所によっては世帯寮も独身寮も余りまくってるよ。まぁ、経費削減でどんどん潰していくみたいだけど・・・。 (2002/11/05(Tue) 22:18:25)
パーマン2号 > 本当ですか!では、望みを捨てずに勤務地が決定するまで待ってみます。どうもありがとうございました。 (2002/11/08(Fri) 01:38:10)

[910] 来年の採用状況は・・・ 投稿者:皇帝 投稿日:2002/11/03(Sun) 02:31:52
今年は東海地区は昨年の90人と比較して、515人でした。来年も、採用人数を増員やしてくれるとありがたいです。


> それは無いでしょう。ここ数年で人員は1/3削減する予定ですから (2002/11/03(Sun) 13:27:57)

[909] やりました 投稿者:ウッキー 投稿日:2002/11/03(Sun) 00:16:17
私は一次教養27、適正84?で受かりました。これで二次に臨み二次も受かりました。かなりびっくりしています。面接は圧迫もなく普通に終わりました。以前、年末年始のゆうメイトをやっていました。ガソリンスタンドでバイとしているので暑さや寒さには慣れています。などのアピールして面接の手応えはあったのですが一次が悪すぎたので絶対受からないと思っていました。面接官はちゃんと見ていてくれていたんだと思っています。


ムタ > 地区はどこ? (2002/11/03(Sun) 11:33:58)
ウッキー > 東海です (2002/11/03(Sun) 13:33:07)

[908] 信じられません! 投稿者:同じく近畿30歳 投稿日:2002/11/02(Sat) 22:36:15
合格しました!近畿30歳です。
はっきり言って一日たった今も信じられません。
教養終わった時点でも、面接終わった時点でも、頭をかかえる出来だったので
なぜこんなにも厳しい条件で合格できたのか・・・面接には元気さと熱さで臨みましたが、考えられる勝因はそれくらいしか思い当たりません。
合格された方、残念ながら不合格だった方、ひとまずお疲れ様でした。
とにかく来年以降も受験される方、是非頑張ってください!
すべての人へ。
自分を信じて GOOD LUCK!


北九州。 > お互い頑張りましょうね! (2002/11/02(Sat) 23:10:39)
トウカイテイオー > おめでとうございます。今年採用された者です。本当の試練は採用されてからです。年齢的にも同じ位なので幾多の試練を乗り越えて成就してください。 (2002/11/02(Sat) 23:38:26)
北九州。 > 本当の試練ってどういうのですか?教えて下さい。 (2002/11/03(Sun) 12:58:01)
こさか > 東京合格!30歳です。これから共にがんばりましょう。 (2002/11/03(Sun) 13:27:10)
トウカイテイオー > 個人的には天候に関係なく雨の日も、風の日も猛暑、極寒のときでもバイクに乗り配達、営業を行わなければならなく、営業については結果を求められます。個々にその度合いは違うかもしれませんが、民間で数年間経験してきた自分でも正直辛く感じる点です。 (2002/11/03(Sun) 22:55:27)
北九州。 > トウカイテイオーさんはどこの地区ですか? (2002/11/03(Sun) 23:52:04)
トウカイテイオー > 東海地区の総合担務です。 (2002/11/04(Mon) 08:47:42)

[907] てんぱっています。 投稿者:皇帝 投稿日:2002/11/02(Sat) 20:00:03
私は5年間かけても、1次試験しか合格できません。おかげで様で、1次試験の合格通知書が5枚もあります。眺める度に、「なぜ?」と思ってしまいます。もう、そろそろ外務職員に採用させてくれても良いのでは?と感じる今日この頃です。
2次試験の合格通知書は、封筒の中身には厚みがありますか?1次試験の合格通知書は、健康診断表や住民票記載用紙などが入っており、それなりに厚みがあったので・・・。
2次試験に合格された方、ぜひ教えてください。


> ありますね。あ、受かってんじゃねーかって思える厚さだった。 (2002/11/02(Sat) 20:20:42)
777 > ゆうメイトはやっていないのですか (2002/11/02(Sat) 22:18:18)
北九州。 > 確かにすごく厚くて「合格?」ってかなり期待しながら開けました。 (2002/11/02(Sat) 22:58:47)
わんこ > 北海道で合格しました。郵便局に友人がいるのですが、その人の従兄弟でもう30近くで、毎年一次受かって二次で落ちているそうです。郵便局の友人いわく (2002/11/02(Sat) 23:11:06)
わんこ > つづき、無愛想で、営業向きじゃない人は落ちるそうです。 (2002/11/02(Sat) 23:11:52)
しょーり > 昨年はぶっつけ本番で教養40でも面接落ちでしたが、今年は幸運にも面接まで時間があったので数日がかりで台本を作成。教養31でも最終合格できました。”こうなろ”の面接対策の記事も役に立ちました。 (2002/11/02(Sat) 23:49:27)
イチ > えーーー俺は関東で合格しましたが、中身は薄っぺらでしたよぉー。合格通知1通のみでしたよぉー (2002/11/03(Sun) 12:09:19)
ひろ > やっぱり面接で人と同じ事を言っていたのではなかなか合格はむずかしいのではないでしょうか?面接は自分をアピールするところですので、短い時間の間でいかに自分が他人より優れているというところをアピールできるかにかかっていると思います。私の郵便局の友人からは、例えば「離島」でもいいくらいの気持ちで面接に望まないとと言われました。もちろん本番では「ほんとに離島でもよろしいんですか?」と聞かれましたが… 要するに他人以上のやる気を伝える事が大事だと思います!頑張ってください! (2002/11/03(Sun) 19:29:14)

[906] 自動二輪 投稿者:トマト 投稿日:2002/11/02(Sat) 16:49:21
四国受かりました。届くのが1日送れていたのでドキドキでした。封筒もペラペラだったし。。。 現職の方とか、ご存知の方にお聞きしたいのですが、自動二輪免許取得について、仕事に就いた後で会社が取らしてくれるのでしょうか?  素人質問で申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。


1008 > 僕は近畿の郵便局で働いてますが、仕事に就いてから取りました。お金は全部出してもらえました。ただし、教習所は指定されたところでしたけど。免許取れるまでは50CCでやってました。 (2002/11/02(Sat) 18:27:05)
kuri > お金出してもらえるんですか? (2002/11/02(Sat) 19:16:03)
はまち > 面接で「取っておいてください」っていわれたし、送付された書類にもそんな風に書いてあるんですが・・・一応取っておこうと思ってたんですが、どうなんですかね? (2002/11/02(Sat) 22:30:05)
田舎 > 今年採用されました。私も出ました。 ですがないと困るので絶対とっておいたほうがいいです。ほんとに困る。 (2002/11/02(Sat) 22:36:26)
北九州。 > 私は今日から教習に通い始めました。採用までの間に必ず取っておいて下さいって書いてあったから…。 (2002/11/02(Sat) 23:03:24)
トマト > 参考になりました。有難うございます。 (2002/11/03(Sun) 00:00:24)
メタ > 普通二輪というのをとるんですよね? (2002/11/03(Sun) 16:01:37)
みふ > えっ、普通二輪の小型限定でいいんでしょ? (2002/11/03(Sun) 21:35:52)
北九州。 > 私も普通二輪の小型限定です。それ以上と書いてありましたから。つまり、普通二輪とか持ってたら「大は小を兼ねる」ってことです。大体、郵便局で中型のバイクとか使いませんから(^-^;)。 (2002/11/03(Sun) 23:50:07)

[905] 質問 投稿者:東海地方 投稿日:2002/11/02(Sat) 16:43:25
東海の合格された方々、希望勤務先は第三志望まで書かれたと思いますが、なぜその地域を希望するかといった理由になんて書かれましたか? 差し支えない程度でいいので教えてください。


> 同じく悩んでます。静岡を希望するつもりですが東海に住んでいるわけでもなく、特に理由が思い浮かびません。私も教えて欲しいです。 (2002/11/02(Sat) 17:02:55)

[904] 今後の予定 投稿者:ノッポ 投稿日:2002/11/02(Sat) 16:09:55
北九州受かりました。39、75でした。四月から働きたいと考えているのですが、健康診断とか最終面接があるとは聞いたのですがいつごろなんでしょうか?今後の予定を知っていらっしゃる方ぜひ教えてください。


> 健康診断は1月、最終面接(面談)は3月にあることが多い(ほとんど)ですよ。 (2002/11/02(Sat) 16:43:27)
北九州。 > 最終面接で落されることってあるんですか? (2002/11/02(Sat) 23:08:57)
わんこ > 郵便局の友人に聞いた話、ただの顔合わせだから絶対おちんと言ってた。 (2002/11/02(Sat) 23:15:44)
pri > もう1度 健康診断するのですか?2次のときにしたのに。。無知質問でごめんなさい! (2002/11/02(Sat) 23:20:12)
> しますよ。今度は血液検査含めて。余りにも血圧が高いとやばいかも。 (2002/11/02(Sat) 23:51:23)
> 再検査の対象者では。 (2002/11/03(Sun) 07:58:04)
北九州。 > 落ちないんですね!安心しました。ありがとうございます。>わんこ (2002/11/03(Sun) 13:03:24)
北九州。 > 血液検査の時、風邪をひいていると、白血球の値が異常に高くなってしまうことがあるそうです。それで引っ掛からないように体調管理頑張りましょう! (2002/11/03(Sun) 13:04:23)
ノッポ > みなさんいろいろ情報ありがとうございます。これからお互いがんばりましょう。 (2002/11/03(Sun) 14:11:44)
> 1〜2月の健康診断で引っかかると採用保留になります。結果教えてくれるのが2月末なんで引っかかると他の就職活動もできなくなります・・・。 (2002/11/04(Mon) 10:36:16)
>>>> Home