郵政外務職員採用試験
[872] 無題 |
| 投稿者:(^。^)」 |
投稿日:2002/11/01(Fri) 15:56:28 | |
夕方4時近くなりますがまだ通知が来ません。田舎にすんでいるのだけど今日中に届かないのかなあ?
トム > おいらもこないよ〜田舎じゃないんだけど!! (2002/11/01(Fri) 16:17:41) |
|
[871] 南関東! |
| 投稿者:ハガキ職人 |
投稿日:2002/11/01(Fri) 15:29:24 | |
合格しました!35/75だったので不安でした。 合格通知に「面接カード」は入ってませんでした。 地域差なんですか?成績順とかですか?
YASU > おめでとうございます! 私も、同じく南関東で28/76でしたが合格できました。ちなみに、「合格通知」のみ送られてきましたよ。 (2002/11/01(Fri) 16:02:28) |
ハガキ職人 > YASUさん「面接カード」情報ありがとうございます!南関東は後日郵送ということかな? (2002/11/01(Fri) 16:14:18) |
大和竜 > 南関東ってどの地域?? (2002/11/01(Fri) 21:13:34) |
YASU > 今日、「採用アンケート」ハガキ職人さん (2002/11/02(Sat) 19:07:48) |
YASU > ↑は間違いです。すみません。ところで、今日、「採用アンケート」(「面接カード」の代わり?)がきましたが、ハガキ職人さんのところもきましたか? そして、大和竜さん、南関東は神奈川県と山梨県の2県のことらしいです・・・。 (2002/11/02(Sat) 19:14:18) |
|
[870] 無題 |
| 投稿者:こつぶ |
投稿日:2002/11/01(Fri) 15:08:30 | |
近畿(滋賀)で合格通知いただきました。教養31、適性86だったので無理かなと思ってただけにうれしかったー。 同じ滋賀で受かった人いませんか?
滋賀県民 > レスが1つも付いてないな… 滋賀で受けた人何人かいたのに。だから一応レス付けとくけど、僕は1次で落ちてるけど多分同僚が受かってると思う。 (2002/11/02(Sat) 23:53:11) |
こつぶ > 滋賀受験者の子供生まれたさんとかは、いったいどうなったんだろう・・・受かってるといいのにな。 (2002/11/03(Sun) 01:07:11) |
子ども産まれた > 不合格でした。教養29、適性90。子どもの顔を見に妻の実家へ帰ってました。子どもに不合格を告げたときのあどけない笑顔を見て恥ずかしながら、思わず涙がこぼれてしまいました。そして帰ってきたらこつぶさんの温かいご心配にまた思わず涙。こんな涙もろい性格ではなかったと思っていたのですが、やはり年のせい?正直このHPを「お気に入り」から外してしまおうと思っていた自分が情けない限りです。 (2002/11/04(Mon) 05:15:58) |
子ども産まれた > 考えてみれば6月末に郵便局の窓口で初めて郵政外務職の存在を知り、自分なりに必死で勉強し、試験の結果に喜び、また悲しみという貴重な経験をすることができました。またこのような経験をより実りあるものにしていただいた管理人様にこの場を借りてお礼申し上げます。最後にこつぶさん、合格おめでとうございます、頑張ってください。合格発表以降は合格者中心の掲示板となってましたのでもう投稿することはないだろうと思っていたのですが、おかげで投稿することができました。また滋賀県民さんも来年以降も受験可能であれば頑張ってください。 (2002/11/04(Mon) 05:39:09) |
|
[869] よかった |
| 投稿者:ポスト万 |
投稿日:2002/11/01(Fri) 15:08:26 | |
近畿です 合格しました この掲示板をみさせていただいたおかげで皆のいろいろな意見を教えてもらうことができました。 本当に有難うございました。
|
[868] 無題 |
| 投稿者:ウルウル |
投稿日:2002/11/01(Fri) 14:23:20 | |
東海で合格してました。32-98です。面接では営業がやりたいと言い切ったのですが、合格通知の中に入ってた面接カードに、配達希望と書いたらつっこまれるのかなあ?
ウルウル > スミマセン。採用意向届でした。 (2002/11/01(Fri) 16:35:23) |
にゃんこ > 私も東海で合格いただきました。35-76です。同じ不安抱えてます^^; (2002/11/01(Fri) 16:38:19) |
みゃんこ > 関係ないよ (2002/11/01(Fri) 21:14:28) |
|
[867] 合格 |
| 投稿者:鳥山 |
投稿日:2002/11/01(Fri) 14:11:00 | |
東北合格しました!採用っていつからなんだろう?4月から?この後すぐ?どなたか経験している方教えてください。ちなみに面接カードには、「すぐ応じられる」と書きました。今は短時間職員やってるからやっぱ4月からかな〜?ドキドキ
テンサイ > おめでとうございます。僕はだめでしたが頑張ってください。 (2002/11/01(Fri) 14:52:07) |
仙台人 > 自分も東北で (2002/11/01(Fri) 16:02:49) |
仙台人 > 合格しました。点数よくなかった自分が合格ってことは面接重視だったのかな? (2002/11/01(Fri) 16:04:08) |
バイト君 > 僕も東北で合格しました。お互いがんばりましょう。 (2002/11/01(Fri) 16:10:15) |
|
[866] 合格しました〜 |
| 投稿者:普通郵便 |
投稿日:2002/11/01(Fri) 13:16:43 | |
関東で、教養24・適正97で合格しました。
1次の成績は正直最低ラインだと思ってましたので、 やはり2次。面接・作文重視なのだと改めて感じます。
わんこ > おめでとう!ぼくも北海道で合格しました! (2002/11/01(Fri) 14:09:42) |
ひろ > 僕も合格しました!教養29適性100でした。 (2002/11/01(Fri) 15:36:12) |
やす > 僕も関東で合格!教養30適正90でした。 (2002/11/01(Fri) 17:12:50) |
タケ > 私も教養31適性??で合格しましたO(*^▽^*)o~♪ (2002/11/01(Fri) 20:16:22) |
|
[865] 合格した!感動した! |
| 投稿者:しょーり |
投稿日:2002/11/01(Fri) 13:09:54 | |
東京で教養31・適性79で合格しました。 15歳で郵便局の門を叩いて13年、念願の最終合格です。 中卒でよくここまで来れたと感動しています。 正午を過ぎてもポストが空っぽなので諦めていましたが、12時半に速達で届きました。 配達の人が知っている人だったので、一緒に喜んでくれました。
Easy@E > 郵政公社は将来の幹部候補へのチャンスが全員に与えられています。 (2002/11/01(Fri) 13:15:05) |
Easy@E > それはすなわち、郵政大学校での研修です。超難関の試験をクリアすることで上へいけるのです。 (2002/11/01(Fri) 13:16:59) |
Easy@E > 外務出身の言うハンデは入局後の働きと勉強で覆してやる!! (2002/11/01(Fri) 13:17:59) |
|
[864] 無題 |
| 投稿者:たちおめ |
投稿日:2002/11/01(Fri) 12:27:40 | |
不合格でも通知は来るんすかね?南九州です。
|
[863] 合格 |
| 投稿者:普通郵便 |
投稿日:2002/11/01(Fri) 12:26:38 | |
山陽地区普通郵便できました。 合格です。うれしいです 教養35適正104くらいです。
|
|