郵政外務職員採用試験

[354] あ・明日かぁ〜 投稿者:ゆずっこ 投稿日:2002/08/17(Sat) 16:32:39
いよいよ明日は試験です。初なのでかなり緊張!!今日の勉強結果もいまいちだし・・・。みなさん頑張りましょう!ところで山陽はど〜なんだろ?受ける人多いのかなぁ?


es > 僕も山陽で初です!お互いがんばろー (2002/08/17(Sat) 17:08:50)
@@@ > 僕も明日広島で受験します。お互いベストを尽くしましょう。 (2002/08/17(Sat) 17:32:01)
ゆーご > 僕は近畿で初受験です。去年に比べると募集も多いので励みになります。他地域受ける人も合格目指し頑張ってください。 (2002/08/17(Sat) 18:22:44)
長崎ばい > 北九州の人いますかー? (2002/08/17(Sat) 19:00:46)
世良 > 初めまして!僕も近畿で初受験です。皆さん頑張りましょうね〜 (2002/08/17(Sat) 19:47:56)
TAKU > 東海で初です。お互い 頑張りましょう。 (2002/08/17(Sat) 20:26:20)

[353] 明日ですね 投稿者:デルレイ 投稿日:2002/08/17(Sat) 12:50:20
明日外務の試験です さぁてどうなることやら…近畿は今年は多いのでチャンスなのかなぁ 初受験一発合格目指して頑張ります


背水の陣 > 私も近畿初受験です。お互い頑張りましょう! (2002/08/17(Sat) 20:57:49)

[352] 作文やってる? 投稿者:*** 投稿日:2002/08/17(Sat) 06:17:59
なにでるかなー。いきあたりでだいじょうぶかなー。

[351] 教えてください! 投稿者:くれよん 投稿日:2002/08/17(Sat) 01:16:41
 33才、大卒、家族持ちだと、外務の年収って、だいたいどれくらいなんですか。平均で450万ぐらいはあるのかなあ。そんなにもらえなくても、
5年、10年と勤めたときの伸びは、やはりいいんですかね。
また、昇給は、1年でいくらぐらいなんですか。
どなたか教えてください。お願い致します。


ポストン > 地域によりますが400万ぐらいでしょう。昇給は4000円だと思いますが級数が上がれば、もう少しいきます。営業できない人は自爆もあるのでどうかな?400万っていっても手取りは15万ぐらいです。保険課で成績のいい人は、ちょっと話が変わるでしょう。 (2002/08/17(Sat) 18:07:48)
カル > えっ33歳家族もちで手取り15万しかもらってないの?ボーナスがいいのかなぁ (2002/08/18(Sun) 00:20:43)

[350] もうすぐ試験 投稿者:N.O 投稿日:2002/08/16(Fri) 22:29:28
みなさん、こんばんわ。
試験日が近づいてきました。
今回、初の初受験です。
なんとか、勉強しまくりましたが、今はひと休み中です・・・
自分は南九州希望で大卒見込みの22歳です。
今回がダメでもまた受ける気です。

お互いよい結果が出るといいですね。
皆さん、ラストスパート頑張りましょう!

[349] 来ないで! 投稿者:NEW-PC欲しい 投稿日:2002/08/16(Fri) 21:31:15
来ましたねぇ台風。当日電車やバスのダイヤが乱れて着席時刻に
遅れたら、受験出来ないような事態になるのかなぁ?何とかそれ
てくれればいいのですが。
※確か去年も台風の前後だった気が。。。毎年恒例?

[348] 教えて下さい!! 投稿者:初受験 投稿日:2002/08/16(Fri) 15:34:15
過去問をやってるんですが、だいたい何点くらいが合格の目安なんでしょか?
去年は9割位だと聞いたのですが本当でしょうか?
いろいろ教えて下さい。
よろしくお願いします。


-- > 6割でしょー (2002/08/17(Sat) 06:14:35)
明日 > 実務の本によると適正も教養も8割りが安全圏らしいです・・・地域によっては違うとおもいますが・・・・ (2002/08/17(Sat) 18:48:19)
^^ > そがんいらんべ、はったりずら (2002/08/17(Sat) 19:02:32)

[347] 無題 投稿者: 投稿日:2002/08/16(Fri) 08:17:13
関東と東京はどちらが採用されやすいでしょうか。去年の倍率を見ても判断ができないよ。

[346] 無題 投稿者:175 投稿日:2002/08/16(Fri) 04:31:30
正直私はこの2週間勉強してません。これはマジです。
試験前にこのようなことを言うのはなんですが、受かる気がしません。
なので、今まで頑張って勉強してきた方は自信をもって下さい。
きっとよい結果が出ますよ。


崖っぷち > 外務試験でお互いよい結果が出ると良いね♪ (2002/08/16(Fri) 15:13:42)
試験前 > 直前は脳みそ休ませないと (2002/08/16(Fri) 22:15:30)
まろ > やる気の出ないときは思い切って休むことも必要だと思いますよ。私は受かる気なんてぜんぜんしなかったよ。でもなんとか窓口に座ってます。落ち着いてやってください。 (2002/08/17(Sat) 17:35:41)

[345] 無題 投稿者:崖っぷち 投稿日:2002/08/15(Thu) 22:53:06
いよいよ、ラスト3日となりましたね。皆さん、受験勉強に
励んでおられることと思います。僕も民間の仕事の合間をぬって
勉強してきました。試験日前日の17日も僕は仕事ですが、
最後までなんとか時間を見つけて勉強します。
30才になって、だいぶ久しぶりの国家試験ですが
皆さんと一緒に頑張るのでよい結果が出ることを
願っております。


バイキンマン > わしも30歳で最後お互い頑張りましょう。ちなみに短時間アウト。グシュン (2002/08/16(Fri) 01:52:01)
崖っぷち > 同い年ですね。来年はもうお互い受験ができなくなるので、今回の試験頑張ろう♪ (2002/08/16(Fri) 15:15:02)
34歳の男 > 年齢制限が、引き下げられて大変ですがお互い全力をだしきって頑張りましょう。 (2002/08/16(Fri) 17:38:47)
>>>> Home