[239] お給料 |
| 投稿者:ゆう |
投稿日:2002/06/28(Fri) 23:21:18 | |
初めまして。 給料のことがしりたいのですが、 30さい、40さい、50さいのモデル賃金とか分かるかたがいれば おしえてください。 あと郵政の民営化が今後働き出したらどんな 影響があるのかもしりたいです。 よろしくお願いします。 1年製薬メーカーで営業していて、今年24になります。
金科玉条 > 想像以上に悲惨な賃金体系かと思います。因みに、私は今年は (2002/06/29(Sat) 07:14:52) |
金科玉条 > 300万に届かないものと予想しています。30歳前大卒です。 (2002/06/29(Sat) 07:16:07) |
高はし > 基本的に公務員でお金を貯めようと考えない方がよいと思います。身分は安定しているが、行政職の場合、能力次第で給料が上がるというシステムになっていませんから。 (2002/06/29(Sat) 10:04:16) |
ゆうじろう > 公務員は、定年まで勤めて初めて元が取れるという職業だと思います。金のみ考えてるなら民間に残ったほうがよいと思います。また、24才ならば国Uとか地方上級とか受けられるのでそちらの方を狙うのも手かと思います。 (2002/06/29(Sat) 21:32:32) |
|