郵政外務職員採用試験

[29] 来年は? 投稿者:おいおい 投稿日:2001/12/16(Sun) 20:16:16
来年採用人数はどれくらい減ると思いますか?


ワンスウェド > 都市部は確実に減る。全国で今年1000以上減ったので来年も500は減るでしょう。 (2001/12/18(Tue) 00:31:50)
管理人 > これは私も全然見当がつきません。公社化された平成15年度以降の試験では、国V(内務職)と外務職の区分がなくなり「郵政一般職」としての採用になる予定ですが、そうすると来年は「中途半端な年」ということになり、採用が手控えられる可能性はあると思います。 (2001/12/18(Tue) 00:48:51)
ワンスウェド > 受験資格年齢も2年間で10歳引き下げられるので(39歳のところはすべて29歳までになる)ので受験者も減るでしょう。平成15年度以降の試験では外務も内務と同じ25歳までに引き下げとなる予定のはず。 (2001/12/18(Tue) 00:54:45)
九重眞清 > 何せ再来年に郵便事業に民間が全面参入できるようになるのだから来年の減少は激しいと思う。職員の多くは余分になり、集配課の職員は保険課に異動→保険課も職員増加する必要が少なくなる→外務の募集激減。内務においては事務Bの本ちゃんをもっと減少する必要が出てAに異動→Aも職員を増加する必要が無くなる→事務の募集も激減(Bにあたっては下手すりゃ0)。…というのが僕の予想。 (2001/12/21(Fri) 02:18:40)
おいおい > 外務の募集要項に平成15年は16から30歳までと書いてありましたが25までに下がるのですか?郵政Bが0ということはないとおもいますけど。 (2001/12/21(Fri) 10:11:21)
ワンスウェド > 公務員の採用数で来年増えるのは警察と刑務官です。当たり前だが不況で失業者が増えれば確実に犯罪を犯す人間は増えます。体力に自信あればそっちの方がいいでしょう。 (2001/12/21(Fri) 21:31:06)
おいおい > 私は、体力ないので公安系は自信ありません。自分の住んでいる地区の定員が減らないことお祈るのみです。 (2001/12/22(Sat) 18:30:04)
九重眞清 > 郵政Bの事やけど0にならないとは限らんよ。今年近畿とか5名とかいう所が幾つかあったぐらいやし。 (2001/12/22(Sat) 21:26:41)

[28] 研修…。 投稿者:シーザー 投稿日:2001/12/14(Fri) 00:28:06
 管轄によって多少違ってくると思いますが、
4月採用の方たちの研修って、大体いつ頃からですか?
採用になる4月前の3月下旬からですか?4月になってからですか?


管理人 > 採用前の研修はありえません。採用されてからになります。私の場合は4月2日(1日が日曜日だったため)の入省式のあとそのまま研修所に「連行」されました。この他中旬からの人もいましたし、6月からの人までいました。 (2001/12/18(Tue) 00:13:33)
ゲート > 研修はどんな内容ですか? (2001/12/18(Tue) 00:33:31)
管理人 > 研修は10日間(内務の無特局採用の人を除く)ですが、初日は入所式、最終日は終了考査と退所式で実質8日間が「研修」という感じです。郵便、貯金、保険の知識、国家公務員の権利と義務、同和問題といった講義形式のものが多いです。あとセールスのロープレ、自己紹介、チーム活動など皆の前で発表したりするようなものやレクリエーションもあります。基本的にこの期間は寮での共同生活(週末を除く)です。寮長、部屋長、クラス長、レク係、スピーチ係(一番不人気)、名簿係などの役を割り当てられます。夜は宿題や日誌をつけたりしますが基本的に暇なことが多いです。 (2001/12/18(Tue) 18:00:32)

[27] 資格について 投稿者:とんだがり 投稿日:2001/12/13(Thu) 14:08:28
はじめて投稿させていただきます。
私は今日から、ど田舎の某特定郵便局でゆうメイトをはじめた者です。
今年、外務に合格して来年から働く予定なんですが、
今日、課長代理が「局員全員FA2級取得するように」
みたいなことを言っていました。
この資格はどのようなものなのでしょうか?難しい資格なんでしょうか?
ファイナンシャルプランナーじゃないですよねー?
あと、かんぽLCとかいう資格も聞いたことあるんですけど、
ほかにもあるんですか?
資格を持ってると、給料に反映されたりするものなのでしょうか?
質問だらけで見苦しくなってしまいましたが、教えてください。


シーザー > 自分も気になります。SAっていう資格もあるらしいですよ。FAはフリーエージェントだったら…ンなわけないか。好きなとこにいけるという…。(爆) (2001/12/14(Fri) 00:29:26)
管理人 > FAとはファイナンシャル・アドバイザーの略です。以前は郵貯、簡保それぞれ別でしたが今では統一され「郵貯・簡保FA」となっています。1〜3級まであり、例えば3級では金融商品の基礎的な知識などを問う問題が出題されます。3級は比較的容易に取得できるようです。「FA2級以上を取得するように」というのは、貯保にたずさわっている人に対してはどこの局でも言われているみたいですね。なおこの資格を取得したからといって給料があがるわけではありませんし、別に取得していないからといって不利な待遇を受けるわけでもありません。またファイナンシャルプランナーならどこへ行っても通用しますがこのFAは郵政内部でしか通用しません。LCはライフコンサルタントの略で、保険セールスの知識や能力をみる試験です。SAはセールス・アドバイザーの略で郵便関係の試験です。内容は国語能力といった、実務とは少しはなれた内容です。やはり1〜3級まであります。 (2001/12/18(Tue) 01:05:41)

[26] 営業 投稿者:ゲート 投稿日:2001/12/05(Wed) 00:16:22
局員の営業ノルマの達成率ってみんな何割ぐらいなんですか?あと営業のために訪問販売のセミナーとかで勉強した方がいいですかね?教えてください。


管理人 > 局や地域によって差がありますのでなんともいえませんが、知っている限りで書きます。イベント小包など郵便のノルマは、郵便のみのノルマしか課されない集配営業課ではほとんどの人が100%こなしていたように思います。もちろん多くの部分が自爆です。総合担務では70パーセントくらいしかやっていない人もちらほらいます。これが貯金、保険になると自爆も限度があるので、ノルマ達成できない人は多くいます。保険の場合ですが私の身近ではノルマ達成していた人は昨年度は半分ちょっと位という感じですね。達成率も特別な人を除くと、70〜150%位といった感じです。セミナーは特には行かなくてもいいと思いますが、勉強しておくと絶対に得だと思います。 (2001/12/07(Fri) 22:29:40)
シーザー > 久しぶりにきます。やっぱり達成率100%じゃないんですね〜…。っでも保険は難しいですけど、定期とか貯金だと、自分の周り結構思った以上に好印象持ってるみたいで。本採用になったら○○○万定期くんで〜って言ったら、あー、べつにそのくらいいいよ〜、採用になったら言ってね〜、って。よーそんなこと言えるな?ってきいたら銀行じゃないし郵便局だから大丈夫でしょう!?だって。一般的にやっぱりそうなのかなあ。貯金のノルマってどうやって加算されるんですかねえ…??なんか保険とずれた話ですいません。 (2001/12/09(Sun) 00:08:40)
管理人 > 貯金は低金利ですがお客様の郵便貯金に対する信頼度は結構高く、定額貯金の満期代替率は悪くなったとはいえ仕事はしやすいと思います。貯金のノルマのメインは「定額貯金」です。一定の金額を半年間から10年間まで預けておくもので、金利は平成3年の高い時では6.88%(現在0.06%)もありました。通常貯金にはノルマはないので、お客様がまとまったお金を預入してくれる場合は、あくまでも「定額貯金」をお勧めします。私の局は総担ですがノルマはだいたい1人あたり年間五千万から一億円くらいです。平成3年の定額貯金の満期、保険の満期金支払いで再度保険に入ってくれなかった人を中心に獲得を図ります。ちなみに6月に400万円を定額にし、半年後の12月にすぐに払い戻してまた400万円預けてもちゃんと800万円やったことになります。親、親戚の場合ももちろん可ですが手当てはつきません。 (2001/12/09(Sun) 13:46:02)
ゲート > なるほどありがとうございます。ちなみに郵政や他の公務員の離職率というのはどうすればわかるのでしょうか? (2001/12/11(Tue) 01:02:41)
管理人 > 平成11年度のものでしたら、人事院のこのページに記載されています。http://www.jinji.go.jp./hakusho/h12/contents/tbl/siryou1g.htmですから郵政の離職率が飛びぬけて高いというわけではありません。 (2001/12/11(Tue) 23:56:26)

[25] もう1つ! 投稿者:アロハ 投稿日:2001/12/05(Wed) 00:00:01
外務のかたは、これからは寒さが厳しくなり大変ですが、みなさん、急なトイレはどうするんでしょう?それと、昼食は局へ戻って食べるんですか?それとも制服のまま飲食店に入るんでしょうか?
こんな質問ですみません。


九重眞清 > 別にちゃんとした質問やん。外務合格したから気になったんやろ? でトイレは僕の場合は公共の場所とかの入りやすい所のを借りる。昼食は局へ戻って食べるのと制服のまま店に入んのと両方。時間があったら近くの郵便局に昼頃行って観察しててみ。局員が制服着たままぞろぞろ出て来ると思うから。 (2001/12/05(Wed) 00:42:05)
管理人 > 昼食はうちの局の場合、自宅に戻って食べる人も結構います。赤バイクでそのまま自宅に帰ります。 (2001/12/05(Wed) 23:00:58)

[24] 車通勤? 投稿者:アロハ 投稿日:2001/12/02(Sun) 22:49:15
車通勤は可能ですか?
関東地区です。


> それは局によるだろう (2001/12/03(Mon) 00:00:12)
管理人 > 都市部の場合、局内には通常職員用の駐車場はありません(深夜勤の人用には用意されていたりする)。ただ自腹を切って近くに駐車場を借りさえすれば、別に車での通勤は可能です。田舎の場合は局内に止められるところも多いです。私のところもそうで、歩いてこられるような人でも車で通勤しています。あまりにも都会の局ではバイクですら局内に置けない場合があります。 (2001/12/03(Mon) 21:42:46)
アロハ > 管理人様お久しぶりです。ご解答有難うございます。車通勤の場合、以前の会社では排気量によって燃費設定し通勤距離÷設定燃費×ガソリン単価で至急されてましたが、郵政はどんな計算方法でしょう? (2001/12/03(Mon) 22:38:03)
アロハ > 至急⇒支給でした。 (2001/12/03(Mon) 22:38:46)
管理人 > 距離数で決まります。詳しくはこのページの「待遇、生活」に書いてありますので参考にしてください。なお額は月額です。 (2001/12/03(Mon) 23:10:14)
アロハ > 有難うございます。 (2001/12/04(Tue) 23:56:39)

[23] はじめまして 投稿者:のっぽさん 投稿日:2001/12/02(Sun) 12:37:34
はじめまして。私は、某普通局集配営業課で配達しています。
管理人さんの郵便局の仕事内容を読みました。
確かに自爆は痛いですね。まだ値段の安い切手シートならまだしも売れなさそうな「純米だより」何故こんなに高いのか?と疑います。普通なら半額で買えそうなのに一体何処へお金が流れているか疑問です。原因は分かっていますが・・・
管理人さんの所ではインクジェット不足しましたか?
コンビニにあって郵便局では不足気味。または在庫切れ。お客さんに「インクジェット無いの?」と配達途中に言われるのがつらいです。いつも毎年のことです。パソコンの普及率を考えるとインクジェットの必要性は分かるとは思うのですが。どうなっているのでしょう。慌てて増刷してお客様に説明すろのがまた大変。う〜ん。
ちょっと愚痴になりました。


管理人 > うちではインクジェットは全く不足でお客様とトラブルになりました。増刷分もすべてその穴埋めで消えました。聞いた話ですが事業庁はこうなることを知りながら、無地より格段にコストのかかるインクジェットの発行を最小限に抑え、なんとか乗り切ろうと考えているようですね。 (2001/12/02(Sun) 18:59:07)
のっぽさん > レスありがとうございます。何処も同じ見たいですね。「お客様第一のサービス」とはなんとやら。クリスマスゆうパックはどうでした?私は友人に勧めたら「モー娘のクリスマスゆうパックだったら買うぞ。」と言われ「いや、そんなのあったら俺が買っている。自爆でも買う(笑)」そんなやりとりがありました。もっと魅力のある商品を開発して欲しいです。 (2001/12/02(Sun) 19:57:59)
九重眞清 > ところでのっぽさんはこっちに来たん? 向こうは荒れに荒れてるからとうとう見捨てたか? (2001/12/02(Sun) 23:33:09)
のっぽさん > こんばんは九重さん。こちらの掲示板はgooの検索で偶然に来ました。向こうは確かに荒れていますが、ちゃんとした質問でしたら私の答えれる範囲でお答えしています。 (2001/12/03(Mon) 18:49:57)
管理人 > クリスマス、歳暮を含む冬のイベントゆうパックのノルマ(「期待目標」と書いてある)はうちでは1人25個です。一番安いものが945円ですからすべてこれを買っても23,625円にもなります。今のところ誰もやっていません。本当に25個もやらねばならないのか、様子見といった感じです。 (2001/12/03(Mon) 21:15:38)
のっぽさん > そうですか・・・厳しいですね。私の所はそれ程でもないので(下っ端の為少ない)まだ我慢できます。しかし達成できないと上(3F)からお偉いさんがやって来て直接指導面談。おいおい洒落にならん。愚痴られる。これから年末です。クソ忙しくなりますので体を壊さず事故の無いように気よ付けましょう。 (2001/12/04(Tue) 22:00:24)

[22] お久しぶりです。 投稿者:りん 投稿日:2001/11/29(Thu) 23:10:36
こんばんわ!久しぶりにきました。 
シーザーさんが書き込みしてた先行きを不安にさせるHPってなんですか?すごく気になります・・。どういったことが書かれたのか簡単でいいので教えてください。
質問です。前もしたんですけど、外務として働いてるのに郵政の試験は受けれるんでしょうか?


シーザー > こんばんは。↑なぜか私のシーザーと言う名前を利用してカキコした名前が紫のシーザーさん。誰ですか?先行き不安ってのは言い過ぎたとおもうので気にしないでください>りんさん。 (2001/11/30(Fri) 02:01:24)
管理人 > 人のハンドリングネームを勝手に使っての投稿は、申し訳ありませんが消去させていただきます。りんさんの質問ですが、もちろん受験できます。他の公務員を目指して合格し辞めていった人もいます。帰宅時間は早いので勉強時間も十分取れるとおもいます。 (2001/11/30(Fri) 06:52:42)
九重眞清 > ↑↑…で内容は? 僕も気になる。2ちゃんねる? (2001/11/30(Fri) 22:16:02)

[21] 無題 投稿者:TERU 投稿日:2001/11/28(Wed) 01:07:08
質問ですが、内務にもノルマはあるのでしょうか?


管理人 > あります。私は集配特定局勤務ですが内務の人も三事業すべてにノルマが課せられています。郵便商品(イベントゆうパックなど)にいたっては外務と同じ数だけ割り当てられています。保険などは外務よりは低くおさえられています。普通局で課が分かれている場合は、基本的にはその課に属する事業のノルマが課されますが、この限りではありません。言うまでもなく総務課でもノルマがあります。ただ貯金事務センターではノルマがないようです。私の職場にここから異動してきた人がいますがこのように話していました。あと郵政局や逓信病院といった郵便局ではないところでも、ノルマはないかもしれません。 (2001/11/28(Wed) 19:37:15)

[20] 保険は〜…。 投稿者:シーザー 投稿日:2001/11/26(Mon) 01:59:37
こんばんは。
保険の勉強をあらかじめやっておいた方がいいでしょうかねえ…??
営業の云々とか。
管理人さんは非常勤から本採用になられたとききますが、
合格から本採用までなにか勉強とかされてましたか?
あと、正月とかよく高校生がアルバイトで年賀の仕事とかしてる局がありますが、あれって年賀が局員だけでは全部さばききれないからなんですか?


管理人 > 正直いってなにも勉強しなかったです。もちろんしておくのに越したことはありませんが、あえて必要なものではありません。保険の種類を一生懸命覚えても集配営業課になった場合は、はっきりいって何の役にもたちません(集配営業課で簡易保険の知識は全く必要ありません)。将来的に保険課にいけたとしても、内容は変わっているでしょうし何より忘れてしまっているでしょう。採用以降でも十分ですし、またそのほうが必要なことだけを効率よく覚えられると思います。「セールスの基本」など営業に関する知識を付けられる本は、読んでおいても損はないと思います(私はこれもやっていませんが)。年賀は集配局では職員だけではとてもさばききれません。 (2001/11/26(Mon) 20:10:04)
九重眞清 > 初めて書き込みします。管理人さんは「集配営業課で簡易保険の知識は全く必要ありません」と書いていますが、比較的田舎の普通局では集配課や保険課が一緒になっている所もあるので、集配の仕事をするからといって保険の仕事をしないとは限らない事もあります。 (2001/11/27(Tue) 00:11:52)
管理人 > 九重眞清さんはじめまして。普通局でも規模の小さな総合局(課が分かれていない)では総合担務になっているところも多く、やはり三事業の知識が必要なのでしょうね。わたしが以前いたのは都市部の大きな局で完全に課が分かれているところでした。この集配営業課の職員は簡易保険や貯金などまるで他人事という感じで、一切ノータッチでした。簡保など目もくれず民間生保などに平気で加入している人もいましたし、銀行の方が好きだからと預金のほとんどを銀行に預けている人までいました。 (2001/11/27(Tue) 01:00:31)
九重眞清 > 管理人さん、早々のレス有り難うございます。遅れましたけどここの掲示板はずっと前も見た事があるんですけど、それから随分盛り上がってきましたね。郵政外務についての掲示板は他にも1つ知っていますけど、そっちは管理人が全然管理してなくてそこで書き込んでる人の偽もんとかが出たり荒れたりしてるので、そっちよりこっちの方が発展してくといいなと思います。これからも宜しくお願いします。 (2001/11/27(Tue) 01:55:52)
管理人 > ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。 (2001/11/27(Tue) 16:25:22)
>>>> Home