[1388] びっくり |
| 投稿者:びっくり |
投稿日:2003/02/10(Mon) 01:25:55 | |
私は今年東京で外務受かったんですけど、教養30適性60でした。にもかかわらず、東京の倍率は15.1倍という高倍率。5800人ぐらい受けて390合格でした。この点で受かったのが信じられません、今年は難しかったんでしょうか問題。しかし色々郵政は最悪だとか言われながら、この高倍率、世の中せちがないと思う今日この頃ですね
セルシオ越後 > いまどきのハローワークへいってみてください。老若男女が悲壮な顔で、求人票を閲覧しています。私も東海の低倍率に助けられ、本当に幸運でした。しかし、試験はもう済んだことですし、試験結果は入社後はまったく関係ありませんから、配属先で全力で働くしかありませんね。 (2003/02/10(Mon) 10:06:26) |
ふじ > セルシオさんのいわれるとおりだと思います。試験受かったといっても、まだスタートラインに立っただけですし。大事なのは入ってからでしょうね。 (2003/02/10(Mon) 14:40:17) |
しょーり@国立 > ぶっちゃけた話、今年はかなりの穴だったと思っています。首都圏では大幅増員に加えて警視庁・千葉県警・埼玉県警が大幅な増員をしたのでかなりの人が警察官に流れたようです。また、願書の受付中に国会で公社化法案の審議が山場を迎え、決まらないならヤケクソ解散もという噂もあったので公務員にこだわる人が受験を断念したと思われます。採用予定数がほぼ同じ平成12年(郵政省時代)の東京の申込者が8,733人なのに対して今年は5,877人と7割以下です。この時は受験会場も3カ所で、帰りは駅に着いてから電車に乗るのに1時間かかりましたから・・・昨年は高倍率でしたよ。教養40適正89で面接落ちでしたから・・・ (2003/02/11(Tue) 09:01:29) |
かじ > 公務員にこだわる人は行政でこういうことになってるからといって断念しないよ?そんなひとは目的意識もなくただ安定してるから公務員とか情熱が欠けている人だけだと思いますよ。そういう人はもともと合格する確率が低いのだから合格基準としては大差はないと思いますけど。 (2003/02/11(Tue) 11:40:50) |
> (2003/02/11(Tue) 23:46:11) |
あほ > 頑張ろう!! (2003/02/12(Wed) 00:11:42) |
|