郵政外務職員採用試験

[140] はじめましてぇーー! 投稿者:HIRO 投稿日:2002/05/19(Sun) 14:45:11
近畿管内の郵便局に勤務するHIROです。
早速、お気に入りに追加させていただきます!
これからもヨロシクお願いします。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5766/


ふき > HP拝見しました。楽しそうでいいですね。また遊びにいきます。 (2002/05/19(Sun) 21:31:59)

[139] 集配への異動について 投稿者:粟倉 投稿日:2002/05/18(Sat) 14:54:17
外務 保険課に配属されてはや二年、ずっと集配課を希望していますがなかなか希望がかないません。集配課にいくには、どうすればよいのでしょうか。ちなみに東京郵政局です。


ue > 集配はこれからは非常勤化する傾向にあり、集配→保険課はありますが逆はまずありません。同期で集配課に行った人が2〜3ヶ月で辞めたときにタイミングよく希望を出せばいけるかも知れませんがもう2年も経っているのでは・・・保険課でがんばるしかないでしょう。 (2002/05/18(Sat) 19:02:27)
かのん > 保険課から集配にいくのは難しいですが、あることはあるので根気よく希望して下さい。 (2002/05/26(Sun) 12:48:08)

[138] 教えてください 投稿者:KJ 投稿日:2002/05/18(Sat) 14:16:45
初めて投稿します。今年外務の試験を受けたいとおもっています。東北が希望勤務地で、試験は北海道で受けたいんですが、
申込書の請求は東北の郵政局にしたらよいのでしょうか?
それとも北海道の郵政局にしたらよいのでしょうか?


さそり座の男 > たしか  http://www2.azaq.net/bbs/yuubin/  でも質問していなかったけ? (2002/05/18(Sat) 19:47:41)
かのん > 試験を道内で受けるのであれば、希望が他管内でも北海道郵政局のもので出せばよいです。私も1次、江別で受験しました。 (2002/05/18(Sat) 22:09:54)

[137] 夏の暑さが不安 投稿者:やきとり 投稿日:2002/05/17(Fri) 00:40:33
初めて投稿します。自分は昨年10月1日採用の外務短時間です。本務者の世界、結構陰険なので少々疲れています。本務者対短時間もいろいろあるにはありますが、本務者同士でのツマハジキを見ているとなんかツライものがあります。うちの班は本務者が短時間と組んで仕事をする方式です。甘いかもしれませんが、そういうハジかれた人と一緒に仕事をさせられて、聞こよがしに「あれは他の人と違うから…」とか、「前にいろいろあってさ」なんて言われると、やる気そがれます。班長からしてそうなんだから。事情は知らないけど、とにかくもっと気持ちよく仕事させろ〜!


九重眞清 > 僕も今から夏の暑さが不安や。今の時期からして暑い… (2002/05/17(Fri) 21:46:45)
ふき > 人数少ないとこは結構陰険かも。うちも主任がかわってやっと普通に空気がすえるようになりましたー・・・ (2002/05/19(Sun) 21:30:12)
やきとり > 仲の良い人たちは、仲間うちでハシャイで気持ち悪いくらいです。ナアナアの世界に見えます。ハジかれている人は確かに変わっていますね。それは自分も認めます。短時間は本務者からあんまり人権認められていないような気がする。短時間職員の存在って本務者にとってはやっぱり不安の種なんだろうか?どうですか、本務者の皆さん…。 (2002/05/20(Mon) 22:31:25)
九重眞清 > 人権認められてないってどういう風に? (2002/05/22(Wed) 23:37:41)
やきとり > ん〜、例えばミーティングでSKYTするとき、本務者だけで楽しげ(?)にやっちゃうとか、仕事中の何気ない雑談も短時間職員は全く無視するとか。いないものと(透明人間みたいに)考えられているのかな、とさえ思ってとても悲しい。そんな状態だから、こっちも喋りかけることないし…(暗いナァ)。仕事のことは訊けば答えてくれるから、まあ支障がないと言えばそうなんだけど。結局、うちの班の本務者は短時間職員とはなんのつながりも持ちたくないと思っているのかな。短時間職員が班を移動するということないらしいし…。やっぱり仕事場の中では本務者のほうが先住権(?)があるでしょう?短時間職員は立場弱いですよ。いつまでたってもオマケみたいな存在で扱われている。短時間でチーム作って仕事させてくれたら、もっとやりがいが出てくると思う(もちろん短時間職員にもヘンなやついますけど)。そういう立場が嫌なら別の所で働けと言われそうだけど、今現在の自分にはこの仕事の状態がベストの時間帯です(一応兼業)、郵便配達の仕事は面白いと思う。それに他のこういうパートのような仕事は通常、条件最悪ですから。そういう事から考えたら、耐えるしかないのかなァ。公社化されたら、のちのちこの制度もどうなるのか判らないんですよね。 (2002/05/23(Thu) 19:36:44)
九重眞清 > 言っちゃ何だけど短時間はおまけっていうか補助の立場にあるしね。通配で本務者1人では配りきれない所を手伝う立場やから。 (2002/05/23(Thu) 20:21:24)
やきとり > もと「ゆうメイト」の短時間の人に聞いたんですけど、ゆうメイトだけの班がある局もあるんだそうな。そうしたら、短時間だけの班っていうのも不可能ではないかなと思ったんですけど。試験的に何かやるっていうことは無理なんでしょうかね。この先「郵政丸」大丈夫なのかな、って時々不安になります。 (2002/05/24(Fri) 17:40:20)
九重眞清 > ゆうメイトだけの班ってのがどんなのかよく分からんけど、短時間は勤務時間が4時間なのにその間に混合の1号便に行き、同時に機械区分できなかったブツを手区分し、そして道組し定時までに完配するなんてまあ無理。夜間勤務の人がいたとしても直接連絡が取り合いにくいし。昼過ぎから5時までその班は誰もいない事になってしまうからそこの班の所について何か問い合わせとか出てきたとしても、誰もいないんじゃ業務上問題があるし。 それに年末の時期に残業しても昼過ぎから担当がいないのでは区分する年賀状が溜まっていくし、ゆうメイトに指示したりする人が誰もいなくなってしまう。夜間勤務の人は通配はしないみたいやから分からんと思うし。そして何よりもいつでも人事変更できるゆうメイトと違って、短時間の場合若い人が多いと4月に何人か一気に転職してしまったりすると10月まで補充できないから他の人を補充しなければならなくなるけど、いきなり何人も新しい人が来てもさっぱり何も分からないから業務進行に問題が出るし。以上の理由により無理。集配ってのはやっぱり長年ずっとそこで続けている人が必要なんだよ。 (2002/05/24(Fri) 23:01:07)
やきとり > 自分も今の状況(自分の局、班のことしかわかりませんけど)ではもちろん無理と思います。でも時間とかのことは公社化などでいろいろな制度をもっと柔軟に変えることができれば、何とかなる可能性もあるのではないかな、と思ったりします。でも「長年のそこで続けている人」っていう問題は、班内資料整備さえキチッとやっていれば90%以上の郵便物はサバけると思います。もちろん、残りのワケのわからない郵便物は新米にはお手上げだということも大いにありますけど。(この間の銀行統合時の郵便物なんて、大変な騒ぎでしたし…。)今さらこんな事を言うのもいろいろ書いてくださった九重さんに悪いのですが、自分の話は例えばどうだろうということで、もっとお互い気持ちよく仕事ができれば、というところが発端なのです。そうなるなら今の状態でも構わないわけです。本務者の人も自分たちより歳くった人にもイチから仕事を教えて、本当に大変だと思います。短時間が入った分仕事の状態が変化しただろうし。まあ、自分を含めまわりの短時間職員を見回すと、「どういう状況でこの仕事についたのか。みんな働き盛りなのに、いつまでもこの仕事や収入でいいのか?」という事もわかりすぎることで…。短時間はいつまで勤めるのかわからない、こんな制度ができたから…と思っているから余計こじれた関係になってしまうのかもしれません。 (2002/05/25(Sat) 17:23:16)
九重眞清 > >短時間はいつまで勤めるのかわからない←非常勤ってのはそういうもんなんだけど。僕も別に本ちゃんと仲がいいという訳ではないとはいえあんたの気持ちがよく理解できないけど、本ちゃんは保険の営業をしなければならないし、集配課だとしても公社化に向けて首にならなかったとしても保険課に異動させられる可能性もあるけど、短時間は解雇されない限りずっと集配でいられるからましと思う。その上本ちゃんと関わる時間なんてさほどないし、外に出てれば1人だし仕事の事はちゃんと答えてくれるならまあいいのでは。それにずっと短時間を続けているという訳でもないやろうし。もし本ちゃんになるとしても理由は色々あるけど今の班の人と関わる可能性なんて極めて低い。不満もあるだろうけどまあ自分はそんなに不幸じゃないんだと思うようにすればいいんだと思う。僕は公社化したら短時間がどうなるのかという事は今の段階ではあまり考えてないけど、民営化したら一気に解雇されそうな気がする。関係ないけど銀行が統合すると物量が多くなるのか。僕には関係ないから全然そんな事知らんかった。 (2002/05/25(Sat) 23:09:47)
やきとり > 自分としては本務者と短時間がどちらがマシとかいう次元の話をしたいのではないのです。比べる自体に無理があると思うし。でも確かに考えが甘いのかもしれませんね。つぶやき的なカキコミでもあったわけで…。それを公にし、理屈を付けていってしまった自分がいけなかったと反省しています、すいません。民営化後に「短時間職員は2年契約」という事項が生きてくるかもしれませんね。銀行統合の時の件はうちにも数通来たのですが、銀行が統合されるお知らせ(挨拶文、支店名変更、口座番号はそのままです、等)をその人が口座を開いたときそのままのデータ(各種変更手続きしていれば問題なしですけど)で郵送したのではないかと自分は想像しました。もちろんデータが何も変化していない場合は全然問題はない郵便物(カタカナで文字が小さく読みにくいという点はありました)なのですが、引っ越して住所変更もしていないほったらかしの口座がいかにたくさんあるのか、幽霊会社(?)がどんなにあるのか思い知りました。カサの割りには、区分しても区分しても減らないというカンジだったと記憶しています。 (2002/05/26(Sun) 15:09:40)
九重眞清 > いや別に責めている訳でも非難している訳でもないよ。ただ意見を書いたまで。 (2002/05/27(Mon) 03:14:47)

[136] 相談 投稿者:かき 投稿日:2002/05/16(Thu) 23:09:30
自分は外務のゆうめいとなのですが、うちの局ではバイトを増やす傾向にあり、最終的には朝からのバイト、昼からのバイト、というように、バイト1人あたりの労働時間の短縮で均一化しようと考えてるみたいです(効率的とは全く思えない)。そうなると今いるゆうメイトは(2〜3時間/1日)労働時間がカットされ、月でいうと5万は給料が変わってきます。まだ計画段階らしいのですが、いざ決定となると生活できない人が続出します。妻子持ちの人や、勉強してる人などは、下手にバイトを増やせません・・。何か良い抵抗手段はありませんか?あと、ゆうメイトの皆さんは平均1日どのくらい働かれてますか?他の局の情報は全くしらないので。


ue > ゆうメイトの扱いは郵便局によって違いますがあくまでアルバイトなので「待遇が不満なら辞めてくれていいよ」でしょう。1ヶ月更新ですから非常に立場の弱いものです。抵抗手段はやはり本務者になることぐらいですね。もしくは早めにどこかの正社員として就職したほうがいいでしょう。ダラダラとゆうメイトのままで一生生きていこうと思うのは考えが甘く危険です。 (2002/05/17(Fri) 20:28:34)
のっぽさん > ゆうメイトのバイトは、雇用保険・社会保険・有給がありバイトとしては待遇が良いです。普通のバイトは、その様なことは経営者にもみ消されていますから。私がバイトしていた数年前は日中AM8:30〜PM8:30まで11時間労働、週6でしたが今は無いようです。本務者はしっかり定時で帰っていましたが。残りの仕事はすべてバイトが尻拭いしていた時代です。ゆうメイト=フリーター=無職の図式が成り立ちやすいとも言えます。ueさんも言っているとおりいつまでもやっているバイトではありません。若いうちに楽する仕事を知ってしまえば後々苦労します。 (2002/05/17(Fri) 23:56:31)
九重眞清 > う〜ん他人事じゃない。僕も早く就職せんと。 (2002/05/19(Sun) 02:38:48)

[135] 難しい・・・・ 投稿者:よね 投稿日:2002/05/15(Wed) 22:04:05
民間から受験しようと退職したのですが、今年28です。1年後をめどにやめたのですが、色々見ているとどうも今年がラストチャンスらしいのです。(1月生まれなので・・・)
一体何から勉強したらよいのか教えていただける方いましたら、教えてください。お願いします。


ue > 28で無職になるとは・・・しかも今年が最期・・・それでこの時期に何から勉強したらよいのかわからんというのはあまりに危険すぎるのでそれならもう専門学校いったほうがいいかも。時間があり、かつ失敗覚悟なら独学のがかなり安上がりですがね。 (2002/05/15(Wed) 22:58:47)
通りすがり > 無職なら一日中勉強で独学でいけるんじゃない?俺も民間で仕事しながら夜と休みの日に2ヶ月勉強して受かったよ。 (2002/05/15(Wed) 23:10:53)
九重眞清 > 今更言っても遅いけどちゃんと調べてから辞めんと。 (2002/05/17(Fri) 00:29:12)
粟倉 > 専門学校に行くのが一番はやいですよ。 (2002/05/18(Sat) 14:45:33)

[134] 無題 投稿者: 投稿日:2002/05/15(Wed) 12:49:00
4月から普通局集配課ではたらいています。しかし警察の試験お受験しようとおもっています。同じようなかたいまつか。ちなみに26歳、去年、警察2次落ちです。


大阪人 > 私も普通局集配から入管行きました。 (2002/05/15(Wed) 22:50:31)
九重眞清 > あ、結局転職したのか。 (2002/05/17(Fri) 00:27:20)
大阪人 > まあ何年後に大阪戻れるか、保険課いかされるかわからんかったものでね。でもこのサイトにはまた来ますよ。とりあえず郵政がこれからどうなっていくのかは気になりますしね (2002/05/17(Fri) 20:11:17)

[133] 読売新聞の記事について 投稿者:mN 投稿日:2002/05/13(Mon) 20:30:55
読売新聞が郵便局をたたいていた。
どんな内容か教えて下さい。
話しかきいてないんで宜しくお願いします。


イチロー > ようするに、郵政公社は巨大なコングロマリット企業になるから、もっと民間と競争するべきだ。そのためには、信書便法案がどうとかではなく、曖昧な信書の定義を明確にして、郵貯も資金の運用先の透明化をはかりなさい、見たいな事書いてましたよ。 (2002/05/14(Tue) 15:37:49)
九重眞清 > 局でコピーとかしてへんの? それなら休みの日とかに図書館に行って見てみたら? (2002/05/15(Wed) 20:07:42)
mN > そうですね。 (2002/05/16(Thu) 15:26:03)

[132] どうしてますか? 投稿者:ひよこ 投稿日:2002/05/12(Sun) 22:02:25
今春、普通局に採用になったものです。イベントゆうパックは自腹でなんとかノルマをクリアーできるけど、これから始まるグルメは全て自腹なんて無理ですよね。皆さんどうしてますか?いつ、どうやって営業してるんでしょうか?配達が終わるのはいつも5時前後です。


ue > 営業の基本はとにかく固定客をつくる事です。ゆうパックにしても毎度買ってくれる人はだいたい同じです。営業できる人はとにかく会えば挨拶をして自分の名前と顔は配達先に知ってもらっています。一度買ってくれた人は次回も買ってくれる可能性が高いので必ずお願いしておきます。 (2002/05/13(Mon) 20:50:45)
のっぽさん > あまり自爆(自腹)ばかりしていると年間で相当な額になります。それに加えて年賀・かもメール・さくらメールのノルマを考えると・・・。物量の多い時(NTT・役所関係書類)は声かけ程度で世間話ぐらいで済ませ物量の少ない時に書留に順じて営業をかねるのが一般的です。配達が遅ければ営業は到底できないでしょう。 (2002/05/13(Mon) 22:50:02)
ue > 配達先に印刷屋があるとそこにたのめば年賀は1万近く買ってくれます。 (2002/05/14(Tue) 19:54:38)
> ただお礼に自分の年賀の印刷を頼まざるをえないケースもあり (2002/05/15(Wed) 00:06:00)

[131] 教えてください 投稿者:かつ 投稿日:2002/05/11(Sat) 22:13:28
今年受験予定の大卒28歳です。
転職の回数が多いと、不利に扱われたりしませんでしょうか?


k-woods > 私は、民間から転職して、2年目の者です。やっぱり、面接のときは、民間を辞めた理由を面接官から聞かれました。でも、そこで、職員になりたいんだ!という熱意を示せば、万事OKですよ!試験、頑張ってください!! (2002/05/11(Sat) 23:27:14)
confidence > 転職回数でつっこまれたら、いろんな経験を積んで力をつけてきたような事を言ってアピールすればOKでしょう。 (2002/05/11(Sat) 23:38:00)
>>>> Home