郵政外務職員採用試験

[130] 無題 投稿者:氷炎 投稿日:2002/05/11(Sat) 19:05:11
研究科、企画課に進む方法について教えていただけませんでしょうか?
具体的にはどのようにすると進むことができるのでしょうか?


かのん > 研修生選抜試験に合格することが必要です。受験資格は当ページの「待遇、生活」の6Cに書いてあります。毎年7月中旬から下旬にかけて受験申込をしますが申込書は庶務の人に請求します。一次試験が9月にあり一般教養、事業知識、小論文(企画科の専門コースにはさらに語学の試験等あり)が課され、二次で面接、健康診断があります。なおこれらの試験はかなりの難関です。研究科、企画科(専門コース)は基本的に郵政事業庁本庁勤務となりますので、極端な話が今まで外務だった人間がいきなり東京の本庁勤務になるわけです。ただこれらも中堅科同様、見直しの対象になる可能性が高いです。 (2002/05/17(Fri) 21:43:32)

[129] 短時間職員 投稿者:ひろし 投稿日:2002/05/11(Sat) 15:23:26
こんにちは、さて短時間職員ですが
大卒の30代の場合は、給与は
平均してどのくらいなのでしょうか?
また、更新制ですが、これは基本的に
定年までできるということでしょうか?


ue > このまま国営ならね。ただ郵便局自体が公社化、民営化すれば待遇はおそらく変わります。 (2002/05/12(Sun) 22:29:06)

[128] 郵政公社化後の職員の身分について 投稿者:名無しでGo! 投稿日:2002/05/10(Fri) 16:52:28
 郵政公社化後には職員定員が国家公務員総定員法の対象外になるという
ことは、郵政公社職員は国家公務員でなくなるということでしょうか?
公務員身分の剥奪!?
そうなれば身分保障等もなくなるのでしょうか?


高はし > 今のところ、特別法により国家公務員の地位を付与することになっていますが、そのうち国立大学職員のように非公務員となることは大いに考えられます。 (2002/05/10(Fri) 20:52:07)
ななし > 中央省庁等改正基本法第33条。8・職員については、郵政公社を設立する法案において国家公務員としての身分を特別に付与し、・・・以下略 (2002/05/11(Sat) 00:36:54)

[127] 教えて下さい★ 投稿者:ペコ 投稿日:2002/05/09(Thu) 00:37:58
はじめまして。私も今年の短時間職員、国Vに挑戦しようとしている者です。去年、国Tにはずれてしまったので、かなり不安なのですが・・・。

ただ私も今年今の時期になって短時間職員などの採用情報を知ったので、勉強法など対策が全く分からずにいます・・・。

出来れば本屋さんなどで売っている参考書などを紹介して下さい。頑張って職員になれるよう勉強します♪

今年受験するというのに、かなり無知なのですがこれから必死でやれば少しは可能性もあるかなあと・・。
試験対策(適正試験の問題集などもあるのでしょうか?)を教えて下さい。宜しくお願いします。


ななしhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-6837128-9152212 (2002/05/09(Thu) 09:14:07)
ななしhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index%3Dbooks-jp%26field-keywords%3D%E9%83%B5%E6%94%BF%E8%81%B7%E5%93%A1/ref%3Dpd%5Frhf%5Fs%5F1/250-6837128-9152212 (2002/05/09(Thu) 09:20:26)
ななし > 1番上(間違い・失礼)2番目のリンク参考に。 (2002/05/09(Thu) 09:22:06)
> 国Tはずれていきなり短時間ってちょっと極端すぎるよ。歩む人生全然違うよ、君いいの?どうして国Uは受けないの? (2002/05/09(Thu) 20:14:19)

[126] 無題 投稿者:外務志望 投稿日:2002/05/08(Wed) 23:41:01
京都の郵政局の試験を受けたら原則的に勤務地は京都限定ですか?


かのん > 京都は近畿郵政局管内ですので近畿のどこかになります。京都になるとは限りません。 (2002/05/09(Thu) 23:33:05)
九重眞清 > っていうか京都に郵政局はないと思うけど。京都志望なら京都、大阪、兵庫、和歌山のどこかになる。ちなみに内務なら近畿全体の中から。郵短なら京都を志望できる。 (2002/05/11(Sat) 00:26:24)

[125] 試験はいつどこでやるんですか? 投稿者:甲子太郎 投稿日:2002/05/08(Wed) 16:48:11
近畿の郵政外務をうけようとしていますが試験はいつなんですか?どこで申しこむんですか?


ue > 試験は8月ごろ、詳しいことは6月ごろ近畿郵政局で聞いたらいいと思います。 (2002/05/08(Wed) 19:04:18)
ななしhttp://www.chugoku.yusei.go.jp/saiyo_f.html (2002/05/08(Wed) 23:19:11)

[124] 55歳定年制について 投稿者:mN 投稿日:2002/05/07(Tue) 09:20:57
職員から55歳定年制を聞きましたが本当ですか?
定年になって再雇用はありますか?
ここらへんのことすいませんが教えて下さい。


のっぽさん > 早期退職制度はあります。中には郵政に見切りをつけて退職された方もいます。再雇用は、ゆうメイト(バイト)として働くOB職員もいます。ゆうメイトの時給から30%上乗せだったような記憶があります。 (2002/05/07(Tue) 22:56:04)
> 30%?短時間より時給上では (2002/05/07(Tue) 23:11:43)
mN > 何人ぐらいでしょうか?多いほうですか?局によりかわりますが (2002/05/09(Thu) 18:38:38)
のっぽさん > 外務(集配)では3〜4人程度でしょうか。300人規模の普通局の場合ですが。局や地域によって変化すると思います。 (2002/05/09(Thu) 23:18:48)

[123] 質問です 投稿者:なつみかん 投稿日:2002/05/07(Tue) 00:20:07
はじめまして。去年郵政外務職員試験に合格しました。その際このページがとても役に立ち、感謝しています。

早速質問なのですが、3月末に採用の電話があったのですが、あまりに過疎地の郵便局からだったために、採用を辞退しました。それからは採用の電話は全くありません。1度断った場合に別の郵便局から採用の電話がある可能性はだいたいどのくらいあるのでしょうか。教えてください。


かのん > 例年ですと断っても再度連絡がくる可能性の方がかなり高かったです。それについては今年も同じだと思います。採用時期については9月前後が多いと聞いています。また6月末に希望退職が実施される(郵政局によって違うかもしれません)ため欠員が生じますので、その頃に連絡がある可能性もあります。 (2002/05/17(Fri) 21:13:43)

[122] 無題 投稿者:たく 投稿日:2002/05/06(Mon) 23:22:50
はじめまして。ここでこういう質問もなんなんですが、以前家族のこと体調のことなどが重なり辞職する方法をとりました。暮らしがやっと正常に戻りつつある今、できることならもう一度局で働きたいという気持があります。やはり一から出なおしなのでしょうか?


かのん > 基本的にはまた採用試験を受けなければなりません。しかし郵便局で本務者として勤務した期間が3年?以上で退職した人を対象とした選抜試験のようなものが確かあったはずです。今詳しいことはわかりませんのでまたわかれば書いておきます。 (2002/05/07(Tue) 20:45:43)
たく > かのんさんありがとうございます。また詳しい情報があれば是非おしえてください。しかしこれは年齢も関係してきますよね? (2002/05/07(Tue) 23:03:55)
かのん > 再採用は例規類集によると「職員採用選考の方法で試行的に行う」と書かれています。再採用の対象者は1.再採用時満45歳未満、2.勤続通算3年以上、3.平成11年7月1日以降の退職者、4.結婚、再就職、介護などの自己都合退職に限る。これをすべてを満たした人です。選考方法は作文、面接、身体検査と在職時の勤務評定を総合的に判断するとなっています。ただ採用時期、人数はわかりません。詳しくは各郵政局人事課で聞いてみて下さい。 (2002/05/11(Sat) 18:50:34)
たく > かのんさん、わざわざ調べていただいてありがとうございます。少しばかり希望もわいてきました。自分のほうでも調べてみます。それでも新たな情報がありましたらまたよろしくお願いします。 (2002/05/12(Sun) 22:58:05)

[121] 無題 投稿者:外務志望 投稿日:2002/05/06(Mon) 17:39:25
来年公社化されたら外務採用でも内務になったりするのでしょうか?区分が一般職と総合職になるらしいのですが。


ue > 逆はありますが外務→内務はまずありません後心配なく (2002/05/06(Mon) 18:45:04)
>>>> Home