[掲示板に戻る]
過去ログ[1]

過去ログ:
ワード検索: 条件: 表示:


[1200] 教えて下さい! 投稿者:南関東のユウメイト 投稿日:平成15年06月05日 (木) 22時24分
短時間職員の試験は駄目で、一般職は受かったという人が結構いるようなのですが本当ですか?あと内務と外務の問題というのはまったく同じなのでしょうか?誰か体験談などがありましたら教えて下さいm(__)m
[1200へのレス] 無題 投稿者:けんた 投稿日:6/5-23:16
短時間職員の方が難易度はやさしい。しかし、合格者数も少ない上、受験者数も多いから上記のようなことは往々としてあるでしょう。

今年度から内務外務試験は同じですね。
[1200へのレス] 無題 投稿者:南関東のユウメイト 投稿日:6/6-08:41
短時間はやはり年齢制限が広い分受験者も多いのですね。。私は内務を受けようと思っていますが、内務は外務より年齢制限が五歳短いですが、倍率的にはやはり下がるのでしょうか?

[1199] 質問 投稿者:レグルス 投稿日:平成15年06月05日 (木) 02時50分
作文試験は、800字になるんでしょうか?

[1198] こんにちは!! 投稿者:タック 投稿日:平成15年06月05日 (木) 00時17分
 こんにちは、私は現在大学に通っている20歳の♂です。短時間職員の給与についてお伺いしたいのですが、私の場合は高卒の給料の¥67800になるのですか?また、それは手取りでの金額ですか?

[1195] 無題 投稿者:ちま 投稿日:平成15年06月04日 (水) 23時17分
初めて投稿します。僕は東北でゆうメイトをしています。郵政公社になると同時に残業(超勤発令)がなくなりました。それと同時に営業もしてくるようにと言われました。やはり民営化は大変なのでしょうか?ゆうメイト採用一年立つのですが短時間及び外務試験を毎年(去年から)受けています。受験される人お互い頑張りましょう。
[1195へのレス] 無題 投稿者:けんた 投稿日:6/4-23:27
ご存知かと思いますが、公社化と民営化は違う話なので念のため。

これからは公社は本務者を減らして非常勤職員(ゆうメイト、短時間職員)を増やす予定にしています。そのため、本務者はもちろん非常勤の方々にも営業をしていただくという考えを持っているようです。

人事制度も大幅に変わって、能力主義、成果主義になります。非常勤の方もやれば報われるシステムを構築する予定みたいです。

そこのところを踏まえてぜひ頑張ってください!

[1189] 短時間職員について 投稿者:かさちゃん 投稿日:平成15年06月04日 (水) 21時33分
はじめて投稿します。皆様のコメントを聞いてると、とても試験が難しそうなのですが、短時間職員向けの、参考書とかって、あるのでしょうか?
[1189へのレス] 無題 投稿者:けんた 投稿日:6/4-22:47
比較的大規模な本屋さんへ行けばおいていると思います。
[1189へのレス] 無題 投稿者:ちま 投稿日:6/4-23:09
問題は中学までの問題ほとんどが出でいます。短時間の参考書は見たことがないのですが・・・・・

[1187] 模試について 投稿者:キクチ 投稿日:平成15年06月04日 (水) 12時46分
今年受験しようと思っており、実務教育出版と東京アカデミーの郵政一般職模試を受けようと思っております。ちなみに、東京アカデミーは今度の6/8日曜にあります。どなたか受ける方いらっしゃいますか?
 試験のレベルは外務と同じらしくあまり合格基準の参考にならないかもしれませんけど慣れるという意味で受験してみようと思っています。ついでに言うと実務教育出版の方は、試験のレベルを国Vレベルの問題を混ぜて作り直したと職員の人が言ってましたよ。
[1187へのレス] 無題 投稿者:武田 投稿日:6/8-16:46
はじめまして!アカデミー模試どうでしたか?
よかったら結果教えてください!!返事待ってますよー!
[1187へのレス] 無題 投稿者:キクチ 投稿日:6/8-22:50
武田さんも受けたんだ?教養試験最悪ですね…思ったより全然難しく本気でやばそうです。まだ、ちゃんと答え合わせしてないので結果わかったらまた報告します。

[1186] 採用基準 投稿者:今年東京受験者 投稿日:平成15年06月04日 (水) 12時43分
今回東京外務(他地域出身)で受験しますが、1次はしっかり勉強しているので(自己判断)多分通過できると思ってます。(教養38適性95前後)しかし、郵政について全くの無知です。しかも、わけあって、新卒で就職活動するタイミングを失い、既卒2年目無名大卒24歳になってしまいました。こんな自分でもチャンスはあるのでしょうか?
[1186へのレス] 無題 投稿者:けんた 投稿日:6/4-22:07
公社職員採用試験は今年度から少し変わっています。しかし求められる人材は今までとそうかわってないとおもいます。

試験で好成績をおさめて、公社がほしいと思う人材でしたら学歴は関係ないと思いますし、既卒であっても関係ないでしょう。要はどれだけ公社にはいりたいか、なにをしたいか、といったことがいえれば面接も怖くはないでしょう。
[1186へのレス] 無題 投稿者:武田 投稿日:6/8-16:57
東京外務私もです!教養38って何の試験ですか?どちらにしてもすごいですね!!どんな勉強されてますか?よかったら教えてください!アカデミー模試受けました?
[1186へのレス] 無題 投稿者:今年東京受験者 投稿日:6/9-22:33
はじめまして、武田さん、38点は模試ではなく、こうなろの予想問題集を全部といてそれを45てんとして換算すると38点だったというわけなので実際はどうなるか分かりません
勉強方法については、受験勉強歴がとりわけ長いことが第一で、本命が県職上級の対策をしているので、それ故だと思われます
[1186へのレス] 無題 投稿者:今年東京受験者 投稿日:6/9-22:44
逆に郵政の知識が全くないのが現実なのです。地方ゆえにユウメイトすらチャンスがない(風のうわさでは職員の紹介状がないとできない)ので地元ブロックではうけてもどうしようもないと思いコネがなくても受かりそうな東京を受験することにしました(大学の知人もいるのでここを足がかりにしていけばなんとかえ営業もできると推測して)
[1186へのレス] 無題 投稿者:今年東京受験者 投稿日:6/9-23:32
tibatti2000@yahoo.co.jp
もしよろしければ、情報交換しませんか?
いい意味で高めていきたいので

[1185] 申し込み場所 投稿者:初心者 投稿日:平成15年06月04日 (水) 11時29分
試験の申し込みをしたいのですが、どこへいけば良いのでしょうか?ちなみに、当方大阪市内在住です。

もし、知ってる人がいればお手数ですがレスをください。よろしくお願いします。
[1185へのレス] 無題 投稿者:けんた 投稿日:6/4-21:58
まず、このHPの受験編をよんでみるといいです。申込書関係は比較的大きい郵便局でしたら申込書おいてるかもしれません。なければ、公社HPに載っている方法で請求してください。

[1184] 初カキコ 投稿者:ニイサン 投稿日:平成15年06月04日 (水) 03時54分
今日、ユウメイトを不採用といわれ、一緒にやろうと誘った友人は合格しています。僕は今年郵政職員を目指そうと思いユウメイトで経験を積もうと思っていたのですが・・かなり凹みました。誰かそういう目にあった人いませんか?
[1184へのレス] 無題 投稿者:しょーり 投稿日:6/4-23:11
私も地元の郵便局のゆうメイトに不採用になったことがありましたが、他のエリアのゆうメイトに応募して採用され、その後は短時間職員を経て郵政職員になりました。短時間職員に採用されたときは制服を着て地元の郵便局に挨拶に行ってやろうかと思いました。

[1176] 勉強方法 投稿者:サプリ 投稿日:平成15年06月03日 (火) 14時02分
これから(6月から)独学で郵政一般職を受けるつもりですが、
大丈夫でしょうか?
専門学校の夏期講習会でも受けたほうが良いのでしょうか?
[1176へのレス] 無題 投稿者:けんた 投稿日:6/3-23:04
はじめまして。こちらに書き込みさせていただきます。管理人さんをさしおいていいのかな?

はっきりいって、ひとそれぞれです。独学で受かる方はうかるでしょうし、うからない方はうからない。

受けてみようかな?と思ってらっしゃるんでしたら、受けたほうがいいと思いますよ。刺激にもなりますし。