過去ログ[1] |
---|
やっと1週目が終わりましたね〜☆私は、外泊届けを出して
週末は家に帰ってきました。感想文とか多くて大変ですけど、
頑張りましょう!ところで、みなさんは何クラスになりまし
たか?もしかしたらクラスメイトかもしれないし、どこかで
出会っているかもしれませんね(^-^)会ってお話とかしてみ
たいですね☆
[611へのレス] 無題 投稿者:ミナキュー 投稿日:4/5-11:33修了試験って難しいんですかね?放課後はのんびりしてます(笑)私は偶数クラスです。北九州。さんとは一緒かな?
[611へのレス] 無題 投稿者:easylife 投稿日:4/5-17:39皆さん1週間お疲れ様でした。私は後半のほうのクラスなので、皆さんとは別みたいですね。話は変わりますが、研修所からコンビニまでちょっと遠くないですか?感想文がある日なんかは授業が終わってちょっとコンビニまでっていう気にはとてもなれません。私の同室の人は西新まで遊びに行っていますが。それともこう思っているのは私だけかな?
[611へのレス] 無題 投稿者:北九州。 投稿日:4/5-18:03私は後半の方の偶数クラスです。お二人と一緒のクラスかもしれませんね(笑)。私は御飯食べたりお風呂に入ったりしてると、出かける暇なんてありません(泣)。だから一度も出かけたことないです。時間が無くて大変です。
[611へのレス] 無題 投稿者:ふむむ 投稿日:4/5-18:20みなさんおつかれさまですヽ(@ ・∀・)ノ
私は研修開始早々体調を崩してしまい
今朝病院に行ってみたところ「気管支炎」との診断が・・ヽ(`Д´)ノ
ちなみに、私も後半の偶数クラスです。
咳を連発してる学級委員が私ですので
みかけたら('−'*)ヨロシク♪
[611へのレス] 無題 投稿者:海猿 投稿日:4/5-20:28私も後半の偶数クラスです。このHNと自己紹介のスピーチで分かる人には分かるかも知れませんが(汗)
ちなみに今研修所内で書き込みしています…
まだ感想文も日誌も書いてないんで今夜は眠れないっぽいですが。
[611へのレス] 無題 投稿者:ノッポ 投稿日:4/5-20:36みなさんおつかれです。僕も風邪をひいてしまってせきが止まりません。薬飲んでも治らないんで、今流行りのウイルスじゃないかと不安になってます。そうそう宿題で葉書を二枚書けと言われたんですけど局長にちゃんと書きましたよ。思ってた以上に時間かかってレポートを家に持って帰ってやってます。みなさんがんばりましょうね。
[611へのレス] 無題 投稿者:北九州。 投稿日:4/6-00:39せっかくなので、良かったら皆さんメールして下さい☆ nagi16@excite.co.jpです。いきなり話すのはきっかけ無いと思うので、メールとかで友達になれたら嬉しいです(^-^)
[611へのレス] 無題 投稿者:QQQ 投稿日:4/6-01:49研修ご苦労様です。1週間過ぎましたが、感想としては教官も研修生もおとなしい方が多いですね〜なんか拍子抜けしました。とにかく勉強します。 飲み会ができるぐらいの余裕も欲しい… それも社会勉強の一つだと思うのだが…
[611へのレス] 無題 投稿者:あ 投稿日:4/6-22:43みんな、風邪にきを、つけてがんばれよーーー。飯まずいだろーー。風呂もきたないし。がんばれよーーーー。
[611へのレス] 無題 投稿者:北九州。 投稿日:4/7-21:55研修所からカキコしてます。毎日課題が多くて大変〜。明日はロープレ頑張らなくっちゃ!
[611へのレス] 無題 投稿者:てりー☆ 投稿日:4/8-20:58自分も後半の偶数クラスですよ!北九州さんとは同じクラスのような気もします。
[611へのレス] 無題 投稿者:ふむむ 投稿日:4/9-20:09皆さん、酒場(小食堂)へは行ってますか?
お酒が安くていい感じですよ。
私は今日も酒場でくだをまいてました(笑)
ところで、九州郵政専用の掲示板が欲しいと思うのは私だけでしょうか・・
[611へのレス] 無題 投稿者:北九州。 投稿日:4/10-17:39バイクも無事乗れたし一安心!なんか私の正体バレてるかも??
[611へのレス] 無題 投稿者:ふむむ 投稿日:4/12-09:23九州研修所専用の掲示板を作ってみました。
http://www.d-ic.com/cgi-bin/rent_bbs/pt.cgi?room=kyusei
[611へのレス] 無題 投稿者:北九州。 投稿日:4/14-22:07ふむむさんの掲示板にみんな行ってみよう☆
たった今研修所から一時帰宅してきました。いやー、疲れました。
研修自体は学生時代に戻ったようで毎日楽しいです。親しく
なった人も増えてますし、同じ局に採用の人や、同じ寮に入る
人とも会う事が出来ました。あとはこの掲示板に参加している
人と会えれば嬉しいかななんて思ったりしてます。何かそれと
解るような方法はないでしょうかね。
[599へのレス] 無題 投稿者:けんぺ 投稿日:4/4-22:23私もただいま帰宅。そうですね。この掲示板の登場人物は見当もつかないですね^^;
[599へのレス] 無題 投稿者:さすらい者@近畿 投稿日:4/4-22:35やっぱ組と番号をココで公開するしかないでしょうね(笑)
[599へのレス] 無題 投稿者:けんぺ 投稿日:4/4-22:38それはさすがに・・・やっぱりできないでしょう^^;
[599へのレス] 無題 投稿者:らいける 投稿日:4/4-22:40おつかれさまです。わたしの家は帰れる距離ではないので漫画喫茶でくつろいでます。わたしは学生時代あまり勉強しませんでしたので、追試の恐怖に追われっぱなしでした。こんなに勉強したのは初めてです。でも寮室の人たちと愚痴りながら勉強するのもまた思い出になるのかなーとか思ったりもします。まあこの土日はゆっくりしたいですね。
[599へのレス] 無題 投稿者:茸 投稿日:4/4-23:15皆さんは研修所の食事をどう感じました?私は4日ぶりに自宅で食事して、ホッとしました。贅沢を言っちゃいかんのでしょうな…(笑)。今週末はリフレッシュして、また来週がんばりましょう!
[599へのレス] 無題 投稿者:らいける 投稿日:4/4-23:28親たちの時代の学校給食ってこんな感じだったのかなーとか思いながら食ってました。これもまた思い出?(笑)
[599へのレス] 無題 投稿者:yama 投稿日:4/4-23:47ぼくも今帰ってきました。はっきしいってとってもいいクラスに入れたと思います。^o^oでも結構つかれたーーー
[599へのレス] 無題 投稿者:さすらい者@近畿 投稿日:4/4-23:50やっぱ組と番号無理かぁ〜あと、個人的には入社式で代表で辞令交付受けた女の子がいたく気になるんだけど…(笑)メシは所長の話によると一食300円らしいけどホンマかな〜もっと安いような気もするけど…(笑)でも所長講話のあとの昨日と今日は少しマシだったような気がする(笑)
[599へのレス] 無題 投稿者:けんぺ 投稿日:4/5-00:08さすらい者さんと同じく、私もあの女の子は気になります。所内で何度かすれちがいましたが、なにやら他の女の子とは違った神聖なオーラを感じてしまいます^^;
[599へのレス] 無題 投稿者:茸 投稿日:4/5-10:19確かに立ち居振る舞いなどたいしたモンだったにゃー(゜∀゜)ノ。
[599へのレス] 無題 投稿者:苦労人 投稿日:4/6-01:24やっぱり組や番号をそのまま発表するのは無理なんでしょうかね。九州の方々のようにぼやかして発表致しますと、外務のクラスは11組〜20組ですが、その後半のクラスに在籍してまして、管理委員を務めております。ところで玄関のところに研修生の名簿が一斉に掲示されてるのをご存知でしょうか?それで何か解る手はないかなと考えたりしています。(ちょっとしつこいですかね…)でも会えたら嬉しいなっていう一心でして、ハハハ。ちなみに私も辞令の女の子は食堂で見かけましたが、気になりましたねー。代表で壇上に上ったくらいですから、試験の成績も良かったんでしょうかねー。
[599へのレス] 無題 投稿者:茸 投稿日:4/6-01:37ではヒントなど。こちらは外務前半組、普通局が大半ですが、ペアのお隣の組は特定の方たちですねー。分かります?
[599へのレス] 無題 投稿者:まて茶 投稿日:4/6-08:49他の地区は課題に追われているみたいだけど、近畿は(今のところ)暇じゃないですか?毎週水曜はカレーらしいぞ。頑張ろう!
[599へのレス] 無題 投稿者:蟹と温泉 投稿日:4/6-15:17あと何時間かで再収監かと思うと、鬱がはいっております(笑)愚痴っても仕方がないんで、がんばりましょう。今週終われば、約半分終了です。私ですが、外務後半組、クラス全員集特で総合担務です。
[599へのレス] 無題 投稿者:花見したい! 投稿日:4/7-21:57女子がすくない・・・
たいへん、勉強になります。今年は公社になったから短時間の募集はないのかなっておもいますが。がんばりまうs
私は現在、非常勤として外務職をしている者ですが、
もし東京採用になって将来福岡(実家)に移動なんて事
はあり得るのでしょうか?。
私は昨年採用された外務の本務者です。あるお客様から本来ならばとっくに届いているはずの郵便物が届かないという事で配達途中で話しかけられました。私としては面倒だなと思いつつも丁寧に対応して最終的に次の日の朝区分棚をみて連絡して欲しいということになり管理者に報告しました。すると「本来はそのような便宜扱いをする事はできないがそういう話になったのなら仕方ないな。」とのことでした。ではそのような話があった場合はどうするのですかと尋ねたら、忙しいフリをして明確な回答が得られませんでした。私が思うに自己保全のため(何かあった場合に言った自分に責任がふりかかるのを避けるため)ではないかと思います。真っ向サービスやお客様第一などと局の内外で吹いているのに酷い事だと思いました。皆さんはどう思われますか?
[593へのレス] 無題 投稿者:雨降り 投稿日:4/3-23:17事の是非については保留するとしても、その管理者は悪しき前例主義に立っていてお客様第一の視点にかけていると思われます。外圧だけでなく、新規採用者である我々が新鮮な視点で今後も問題提起していけばきっとよい結果が出ると思います。くじけずにがんばりましょう。
[593へのレス] 無題 投稿者:みるみる 投稿日:4/3-23:23そういう管理者が、朝礼でお客様本位とかいうです。空気はしらけていることを知らずに。なんか愚痴っぽくなってすいません。(^_^;)反面教師として、がんばりましょう
[593へのレス] 無題 投稿者:ピョン 投稿日:4/5-00:09うちの局にもいますよ。一集課長(第一集配営業課長)もそう。何かというと仕事中断させて、一人独演会。偉そうな訓たれて、つっこむと逆切れしたりお茶濁したり。ほんと馬鹿でこまっちゃう。
みんな嫌ってますよ。
その名もダメオ。
今日ふと本屋で郵政の試験の本を手に取り、ちょっと受けてみようかと思い立ったのですが(こんな気持ちじゃ絶対受からないでしょうけど)、大卒でも一般の試験を受ける方の方が多いのでしょうか?総合はやはり一種並に難しいからなのですか?
[584へのレス] 無題 投稿者:みるみる 投稿日:4/2-22:59何事もはじまりは、ふとしたきっかけからはじまるもんです。一般試験は最近の傾向として大卒が多いです。総合も、かなり前もって準備しておかないと厳しいと思います。また、競争率とかは、あまり気にしなくてもいいです。何事も自分との戦いです。がんばってください
[584へのレス] 無題 投稿者:ロドリゴ 投稿日:4/4-16:00どうもありがとうございました。今春卒の者すが試験受けてみようかと思います
ゆうメイトの制服って公社化しても変わらないのでしょうか?
[582へのレス] 無題 投稿者:ゆうメイトその1 投稿日:4/3-18:18変わりません。が、僕は本務者のお古(緑の上着)をもらったので(厄介払い?)、今はそれを着ています。うれしいような、うれしくないような。
今から目指そうと思うのですが、うかりますか??
今外務非常勤をしておりますが、ほかの局で内務の非常勤もやろうかなと考えておりますが、掛け持ちはできるのでしょうか?
[575へのレス] 無題 投稿者:ミナキュー 投稿日:4/1-10:07出来ないと思いますよ。
[575へのレス] 無題 投稿者:ゆうメイトその1 投稿日:4/3-18:31非常勤ってゆうメイトの事でしょうか? ゆうメイトだと、可能ではないでしょうか。朝〜昼は外務のバイト、夜は別の局で内務のバイトをしている人がいる、という話を聞いたことがあります。
[575へのレス] 無題 投稿者:とあるゆうメイト 投稿日:4/3-21:11えー、ゆうメイトって国家公務員の非常勤職員の扱いだと聞いたことがあり、別の局との掛け持ちはできないって聞いたことありますよ?!
どうなんでしょうね?!
[575へのレス] 無題 投稿者:現職郵便局員 投稿日:4/3-22:23ゆうメイトは非常勤国家公務員ですので、他局との掛け持ちは原則的に禁止されています。仮に事情があれども兼務の許可が出されることは全くないと思った方がいいと思います。その時二つの仕事に就いていることがばれなくてもこの世界は意外に狭いもので、そのうち間違いなく分かってしまいます(その方一人が郵便局加入の社会保険料や雇用保険料の掛け金で二重徴収になるので社会保険事務所から二重徴収と調査の連絡が来ます)。ましてやゆうメイトその1さんがおっしゃるような方が現にいるとすれば…その掛け持ちされている方がいたならば…判明した段階で懲戒解雇されても仕方ないように思うのですが。
[575へのレス] 無題 投稿者:ゆうメイトその1 投稿日:4/4-23:48ま、別にバイト先は郵便局に限らなくてもいいんじゃないですか? もっと別の世界を見たほうがいいですよ(笑)。エラそうなこと言ってごめんなさい。
今日、ようやく入る予定の寮を見てきました。割と静かで
住みやすそうな場所でしたが、部屋自体はお世辞にもきれいとは
言えませんでした。おまけにエアコンがついていないのにも
ビックリしてしまいました。寮というのはそうだったのかと
今更ながらに気づいたアホな私…。今年の夏はどう乗り切るか
汗っかき体質の身にとっては重大な課題が出来てしまいました。
さていよいよ明日は入社式&研修開始日ということで、荷造りを
しているうちにだんだん実感が湧いてきております。
近畿の皆さん、ぜひぜひ仲良くお願い致します。
研修の間、ここへあまり来れないのがなんとも残念ですわ、ハハ。
[572へのレス] 無題 投稿者:蟹と温泉 投稿日:4/1-01:12僕も近畿です。といっても、赴任先は北の
方ですが(笑)では、明日から1ヶ月間
よろしくです。
[572へのレス] 無題 投稿者:茸 投稿日:4/1-02:17僕も近畿です。皆さんよりもずいぶんとオヤジですが、よろしくお願いします!